おすすめコラム
宅配買取が初めての方へ。宅配買取の利用方法とよくある質問について解説
自宅から簡単に不用品を買取に出せると注目を浴びている宅配買取ですが、商品を送って買取することに慣れない方は、「ちゃんと買取してもらえるんだろうか...」と不安を感じているのではないでしょうか。
ここではそんな宅配買取初心者の方に向けて、宅配買取についての基本的な説明と、よくある宅配買取のお悩みと解決方法についてお伝えしていきます。ぜひ最後までご覧ください。
宅配買取とは
「宅配買取という言葉は聞いたことあるけど、詳しくは知らない」という方も多いのではないでしょうか。また、「出張買取」というサービスを聞いたことがあり、宅配買取とどちらの方がいいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。そこでまずこの章では、宅配買取と出張買取を比較しながら、宅配買取とはどのようなサービスなのかについてご説明しましょう。
宅配買取と出張買取は、どちらも不要になったものを家まで引き取りに来てくれる買取方法です。ここまで聞くと、同じ買取方法のように思えますが、実際は大きく違います。
まず、出張買取では買取業者のスタッフが実際に家まで出張し、その場で品物を査定して支払いをします。商品を持っていくのではなく、スタッフが家まで査定に来ることが特徴です。
一方宅配買取では、荷物を梱包して買取業者に送ります。梱包した荷物は、宅配業者が取りに来ます。買取業者と顔を合わせず、商品を送って査定してもらうことが特徴です。
出張買取ではスタッフが家まで査定に来るので商品を持ち運ぶ手間がない反面、スタッフと直接やり取りをする必要があるため、査定を断りにくいという心理面での問題があったり、新型コロナの感染対策のため、自宅に他人を入れにくいという環境の問題もあります。
一方宅配買取は、商品を梱包して送るだけなので、業者と顔を合わせずに買取できる反面、商品の梱包と宅配を自分で行う手間がかかります。段ボールなどの梱包キットは自宅に無料で送っている業者がほとんどで、荷物も宅配業者が家まで取りに来てくれるため、段ボールを探したり、持ち運んだりする手間はかかりませんが、梱包する手間はかかることは理解しておく必要があります。
以上の説明から分かるように、宅配買取・出張買取にはそれぞれメリット・デメリットがあり、「何が嫌なのか?」によって選ぶ必要があります。もし、業者と顔を合わせることが嫌なのであれば宅配買取を、梱包の手間が少しでもいやなのであれば出張買取を、といったように、ご自身の嫌なことを回避できるサービスを使うのがよいでしょう。
宅配買取の利用方法
この章では、宅配買取の利用方法をご紹介していきます。実際の買取の順番で説明していきます。
まずは宅配買取の申し込みを行いましょう。この際、宅配買取業者選びに注意してください。宅配買取を行っている業者には、それぞれ特徴があります。例えば、A店ではスポーツ用品に特化して買取しているのに対して、B店では古本に特化しているといった特徴です。業者の特徴を理解して買取に出したい品物に合ったお店を選ぶことで、買取金額は高くなります
また、無料で梱包材を用意してくれるかどうかや、査定や振り込みにかかる日数、査定結果への返信猶予期間、キャンセル料や返送料の有無といった点にも注目してみてください。これらの情報はお店のサービス精神が顕著に現れる部分でもあるため、いいお店選びができる基準となります。業者の知名度やイメージに惑わされずに、きちんと情報を把握した上で自分に合う業者を見つけてみましょう。
これらの判断基準を元に依頼する業者が決まったら、実際に申し込みをします。WEBフォーム上に梱包キットの個数や集荷日時、振込先などの情報を記入しましょう。申し込んでから何を売ろうか考えるのではなく、ある程度売る予定のものはどのくらいの量になりそうか、目星をつけてから申し込みをしましょう。
申し込みをして、集荷日が近づいてきたら荷物を梱包します。梱包キットを注文している方は、家にキットが届いてから行いましょう。この際、ただやみくもに品物を詰め込むのではなく、きれいに詰め込むのがポイントです。
輸送中にダンボールの中にある荷物が崩れた衝撃でせっかくの品物が破損してしまったり、洋服にシワがついてしまったりするので、気をつけてください。なるべく品物の価値を損なわないような梱包を心がけましょう。その後、宅配業者が集荷に来ますので、梱包した品物を引き渡しましょう。
その後1週間ほど待つと、買取業者から査定の連絡が届きます。査定額を確認して、その金額に満足できたら、承認の返事をしましょう。また、この際査定額に満足できない場合は価格交渉をしたり、買取のキャンセルができたりするので安心してください。キャンセル時の流れは各買取業者で異なるため、事前にホームページなどで確認しておくと良いでしょう。
そして、実際に買取金額が振り込まれたことを確認できたら、取引は終了です。梱包して発送したら、あとは査定を待つだけなので非常に簡単に取引できます。初心者の方でもハードルの低い買取方法ですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
宅配買取のよくある質問
ここまでで実際の買い取りの流れが理解できても、細かい部分に不安が残ってしまうこともあるでしょう。そんな方に向けて、この章では宅配買取でよくある質問とその回答を4つご紹介します。
送料はかかる?
宅配買取での送料は多くの場合、業者側が負担してくれます。ただ、査定額が一定以上つかなければ、送料を出品者が負担するといった場合もあるため、送料についてはホームページを確認する必要があります。
送料は業者によって変わるため、ここでは買取王子を例にとってご説明します。買取王子で買取をする場合は、申し込み時に集荷依頼を行い、自動的に着払いで宅配業者に連絡が届きます。集荷日になると宅配業者が送り状を持って、商品を取りに来ます。そこで商品を渡すだけで、送料はかからず、送り状に書く手間もなく商品を送ることができます。
送る品物は1つだけでも大丈夫?
申し込み点数の制限を設けていない業者であれば、一点からご利用が可能です。ただし、買取業者によって申し込み点数制限は異なります。依頼する業者が何点からの申込みに対応しているのか、ホームページを見て確認しましょう。
買取王子では申し込み点数の制限を設けておりませんので、一点からでもご利用が可能です。もし一点からのご利用をお考えなら、買取王子をご活用ください。
なんでも送っていい?
買取業者によって、買取してくれる品物の種類は異なります。使用状態が著しく悪いものや安価すぎる雑貨、消耗品等は取り扱いをしていないことが多いため、注意しましょう。取り扱いをしているかを確認するには、まずホームページを確認し、それでもわからなければ電話やメールで問い合わせましょう。
業者によっては傷があったり、壊れているものも買取の対象にしていることもあり、買取王子では傷のあるゲームソフトや壊れたアクセサリー、壊れたゲーム機や古いブランド品を買取しています。傷があったり壊れていても諦める必要はなく、買取している業者を見つけることで、思ってもみなかった値段がつくこともあります。
身分証は必要?
必要です。申し込み時にウェブからアップロードするか、段ボールに品物を入れるときに身分証のコピーを同封します。同封するのは「コピー」ですので、身分証そのものは絶対に入れないでください。
段ボールが複数になる場合は、1箱のみにコビーを同封すれば問題ありません。その際、身分証のコピーが入っている段ボールにはわかりやすいように、「書類在中」と記載しましょう。
まとめ
今回は、宅配買取の利用方法と、よくある質問について詳しくご紹介しました。宅配買取は楽な上に安心安全なので、初めての方でも気軽に利用できますよ。様々な買取業者のなかからどれを選ぼうかお悩み中の方は、ぜひ買取王子の利用を検討してみてください。