おすすめコラム
レトロゲームの買取におすすめ!高く賢く売れる宅配買取

「レトロゲームを売りたいけれど、どのような方法で売るべきなのか分からない」
このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。そこで今回は、レトロゲームの買取におすすめの方法をご紹介します。レトロゲームの買取をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
人気レトロゲームの買取相場
レトロゲームを売る前には、買取相場を把握することが大切ですよね。まずは、15種類の人気レトロゲームの買取相場について解説しましょう。
ファミコン本体は、最高値で15,000円となっています。
価格は徐々に下がっていますが、初代ファミコンは希少性が高いため、商品の状態が良ければ高く買取できるでしょう。
スーパーファミコン本体は、最高値で18,000円と、ファミコンと同じように価格は下がってきています。しかし、スーパーファミコンはマニア層が一定数いるため、人気はいまだ衰えていません。
ニンテンドー64は長年のヒット作品が多く、今日の20代のゲーム好きにとっては思い出の詰まった名機です。それゆえ、本体は最高値で60,000円と、新バージョンが出ているファミコン、スーパーファミコンと比較すると高くなっています。
ゲームキューブもコアなファンがたくさんおり、本体は最高値で17,000円が相場です。現在も所有している方が多いものの、キレイな状態で出回ることが少ないことから、高く買取できるでしょう。
流通量が少ないゲームボーイ本体は、最高値で22,000円が相場となっています。一方で、多くの方が所有しているニンテンドーDS本体は、100円〜と高価買取は難しいでしょう。しかし、限定商品には特別価格がついているため、商品によっては高く買取できるかもしれません。
プレイステーション本体は、最高値で3,000円と他の商品と比較するとかなり低くなっています。しかし、初代プレイステーションのみプレイできるソフトの人気は高いです。
プレイステーション2の本体は、200円〜48,000円が相場です。優れた作品が多いため、本体・ソフト共に高価買取が望めるでしょう。
プレイステーションポータブル本体は、最高値で9,000円と低くなっていますが、限定版のソフトは高く買取できる可能性があります。
メガドライブ本体は、最高値で6,000円となっており、後継機が発売されているため、高価買取は難しいでしょう。
セガサターンは値段が急上昇しており、本体は最高値で12,000円での買取が期待できます。
ドリームキャストは後継機がないため、本体は最高値で50,000円と高いです。
また、「ゲームセンターを自宅に持ち帰れる」というコンセプトのネオジオ本体は最高値で30,000円です、しかし、ソフトによっては600,000円という驚くほどの高価で取引されることもあります。
PCエンジンは現在も多くのファンがいることから、本体価格は最高値で140,000円と高くなっています。
一方で、XBOX360本体は1,400円〜と、後継機が発売されているためそれほど高くありません。
今回紹介した価格はあくまで相場ですので、正式な価格を知りたい方はぜひ当社に査定を依頼してください。
レトロゲームの買取には宅配買取がおすすめ!
「レトロゲームを買取したいけれど、お店まで行くのは面倒だ」
このようにお考えの方が多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、宅配買取です。宅配買取とは、自分の売りたい商品を箱に詰め、ご自宅から発送し、査定と買取をしてもらう方法です。
買取のための箱を準備しなければならないのではと思うかもしれません。しかし、当社では買取箱を無料で提供しているので、余計な費用はかかりません。このように、宅配買取は、店頭まで出向く必要がなく、自分の都合に合わせて梱包・発送ができるとても便利な買取方法です。
宅配買取のメリット
次は、宅配買取のメリットを3つ紹介します。
1つ目は、手間がかからないことです。
宅配買取は、店頭まで出向く必要がなく、自分の都合の良い時間に発送できます。レトロゲームの量が多くて大変だという場合も、宅配業者が引き取りに来るため心配ありません。
2つ目は、査定金額が高くなりやすいことです。
宅配買取では店舗を構える必要がないため、賃料や光熱費、人件費などのコストを最小限に抑えられます。そのため、浮いたコストが買取価格に還元され、結果的に査定金額が高くなるでしょう。最も高く売れる方法を選びたい方には、宅配買取がぴったりですね。
3つ目は、対面せずに買取できることです。
宅配買取は、直接人に会う必要がなく、コロナウイルス感染のリスクを軽減できます。また、鑑定士がご自宅に入ることもないため、プライバシーが守られます。このように、宅配買取にはさまざまなメリットがあることを覚えておいてください。
レトロゲーム買取のおすすめ店3選
次は、レトロゲーム買取におすすめの店を3つ紹介しましょう。
1つ目は、買取王子です。
買取王子は、買取箱が無料なだけでなく、送料や振込手数料も無料となっています。また現在は、対象商品の買取点数に応じて買取金額が最大60,000円アップする「プラスアップキャンペーン」を開催しており、この機会を逃す手はありませんよね。
2つ目は、レトログです。
レトログは、利用者が220万人突破の人気の買取店です。「高価買取リスト」と呼ばれる一覧表があり、さまざまなゲームの参考価格を把握できます。所有しているゲームがいくらで買取できるのか検索してみると良いかもしれませんね。
3つ目は、ゲーム買取ブラザーズです。
業界トップクラスの買取価格を実現、提示している買取店です。現在は期間限定で、すべてのゲーム機・ゲームソフトの買取金額が30%アップするキャンペーンをやっています。このように、それぞれのお店の特徴を踏まえた上で、買取店を決めましょう。
宅配買取の流れをご紹介!
ここからは、宅配売買の流れを5つのステップに分けて詳しく紹介します。宅配買取を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
まずは、申し込みを行います。
お客様の個人情報や買取希望の商品について記入していただきます。当社では、2回目以降の申し込みを行う際、入力手続きを省略できるため、短時間で申し込めます。当社のホームページから簡単に申し込みできるので、普段忙しい方にはぴったりですね。
次に、レトロゲームを梱包します。
商品に傷がつかないように、隙間を緩衝材で埋めると良いでしょう。当社では、商品のサイズに合わせて5種類の買取箱を用意しています。商品が破損すると査定に影響する可能性があるため、最適な梱包を心がけてください。
3つ目のステップは、配送です。
当社では、佐川急便がご自宅までお引取りに伺いますので、商品の入った箱を渡すだけです。コンビニエンスストアや郵便局まで商品を持っていく手間が省けますね。送料も無料になっているため、安心してお使いください。
4つ目のステップは、査定です。
買取では査定の結果が最も気になりますよね。当社は、メールとマイページにて査定結果をお知らせします。査定額に納得していただければ、すぐにその金額をお支払いします。
最後は、入金です。
査定結果に同意していただくと、代金をご指定の口座に振り込みます。一方で、査定内容に承認できなかった場合は、すぐに商品をご返送します。返送料も当社が負担しますので、安心して宅配買取をご利用ください。
まとめ
今回は、レトロゲーム買取におすすめの宅配買取を紹介しました。宅配買取のメリットや流れについてご理解いただけたでしょうか。当社では、お客様に満足していただくためのさまざまなサービスを提供しています。レトロゲームの買取をお考えの方は、ぜひ当社にお任せください。