おすすめコラム
iPhoneの買取を検討中の方へ!売却前に知っておきたい確認事項について解説します!

新しいiPhoneに買い換えた時に、「古いiPhoneを売ろうかな」と考える方は多いと思います。
iPhoneは中古でも価値があるので、買取に出すことをおすすめします。
しかし、どうやって売却すれば良いのか分からないとお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
そこで今回は、iPhoneを売る前に確認すべき条件と、少しでも高く売るコツ、買取方法についてご紹介します。
また、減額対象になるiPhoneや買取王子での買取許容範囲についても紹介するので、ぜひ買取に出す時の参考にしてください。
目次
iPhoneを売る前に確認すべき条件をご紹介します!
1つ目は、iPhoneはきれいな状態であるかということです。
iPhoneのきれいさは、買取価格に影響してきます。
iPhoneがきれいな状態であるほど、高い価値がつきます。
反対に、iPhoneにシールの跡や傷などがあると価値が下がります。
そのため、iPhoneを売る前に、掃除をしてきれいな状態にしておくようにしましょう。
業者に掃除を依頼することもできますが、その分だけ買取金額から差し引かれるので、できるだけ自分でホコリや汚れなどは掃除しておくと良いでしょう。
2つ目は、購入したときの状態に近づけているかです。
iPhoneを含むデジタル用品は、新品に近いほど高く買い取ってもらえます。
先ほど述べたきれいな状態にすることもそうですが、新品に近づけるためには、初期化することも忘れないようにしましょう。
また、データを残しておくと悪用される危険性もあるので、防犯対策としても初期化とアクティベーションロックの解除は必ず済ませておきましょう。
そして、iPhoneの箱や付属品も揃えることでより購入時の状態に近づけられます。
3つ目は、端末代は支払い済みかということです。
端末代の支払いが完済していないiPhoneは、所有権が購入者に渡りません。
そのため、買取価格が大幅に減少します。
特にiPhoneは、分割払いが一般的であるため、買取に出す前に入念に確認するようにしましょう。
4つ目は、買取価格の幅と最安値の確認です。
iPhoneを売る前には、買取価格の最安値を知っておくことも大切です。
不当な値段で買い叩かれないようにするために、事前に最安値を把握することをおすすめします。
また、減額対象になる項目についてもチェックしておくと良いでしょう。
iPhoneを少しでも高く売るコツをご紹介します!
1つ目は、付属品を揃えることです。
iPhoneに限られたことではありませんが、買取に出す時には付属品を揃えることが重要です。
中でもiPhoneは、充電器やイヤホンなど、オリジナルの製品が多いので、付属品を揃えることが買取価格を上げるポイントになります。
一方で、付属品がない場合は、買取価格が下がる可能性もあると理解しておきましょう。
2つ目は、きれいな状態であることです。
先ほど述べたように、iPhoneはきれいな状態であるほど高く買い取ってもらえます。
当たり前ですが、傷があると買取価格は下がります。
そのため、iPhoneを売ろうと考えているならば、初期の段階からきれいに保つように意識しましょう。
3つ目は、正常に動くことです。
見た目と同等に、動作が正常に機能しているかどうかも買取価格を判断する重要なポイントになります。
サイレントモードや音量などのボタンは正常に反応するか、カメラに異常はないかなど、売る前に動作確認をしておきましょう。
4つ目は、容量が大きいiPhoneを売ることです。
高く売るには、容量の大きさも重要になります。
できる限り容量の大きいiPhoneを売ると良いでしょう。
5つ目は、最近のiPhoneを売ることです。
iPhoneの買取価格は、基本的に新しい機種の方が高くなっています。
そして、新しい機種が発売されるときには、それまで最新だったものの価値が下がります。
そのため、買取をお考えの方は、早めに決めることをおすすめします。
減額対象になるiPhoneとは?
iPhoneは売ることはできても減額の査定は厳しいものがあります。
ここでは、減額の対象になるポイントを4つご紹介します。
1つ目は、傷があるかどうかです。
古い機種の場合はそれほど買取価格に影響はでませんが、新しい機種の場合は傷があると大幅に減額されます。
傷ついたiPhoneを元通りにする手段はないので、これ以上傷を付けないようにすることに意識を向けましょう。
また、シールを貼ってデコレーションされたiPhoneも減額対象です。
本体に直接貼っていないなら問題はありませんが、直接貼っているならば、跡が残らないように剥がしておきましょう。
2つ目は、付属品がない場合です。
iPhone購入時の箱(内箱も含む)、ACアダプター、ケーブル、イヤホン、説明書など、付属品が揃っていない場合も減額の対象になります。
3つ目は、水没反応があるかどうかです。
水没反応のあるiPhoneは減額対象です。
iPhoneには、水没マーカーという水没したかどうかを示すものが付いています。
売る前に確認しておくと良いでしょう。
この水没マーカーは、厄介なことに、湿気や雨の中で使ったり、濡れた手で使ったりしただけでも反応することがあります。
このように、些細なことで反応するので気を付けましょう。
4つ目は、端末のカラーとキャリアです。
買取の時は、カラーによって価格が変動します。
その理由は、ゴールドやシルバーなどのカラーは人気があり、その需要の高さから他のカラーよりも高額で買い取ってもらえるからです。
また、ソフトバンクやドコモ、auなどのキャリアによっても価格が変動します。
その他にもIOSのバージョンによっても価格が変動するので、チェックは忘れないようにしましょう。
買取方法についてご紹介します!
1つ目の方法は、店舗に持ち込む方法です。
店舗持ち込みの特徴として、データ処理のケアをしっかりと対応してくれるため、安心感があります。
また、お金がすぐにもらえることも店舗持ち込みの特徴です。
2つ目は、ネットオークションに出品する方法です。
ネットオークションでは、最安値を自分で設定できることが特徴です。
そのため、安く買い叩かれる心配もなくなります。
しかし、きちんと初期化されていないと、データを悪用される危険があることには注意が必要です。
3つ目は、キャリアのショップで下取りしてもらう方法です。
下取りに出した方が高く売れる場合もあるので、一度キャリアに相談してみるという手もあります。
4つ目は、ネットの買取サービスを利用する方法です。
ネットの買取サービスは、無料で査定をしてくれます。
また、外出する必要がないということは大きな特徴です。
買取王子での買取許容範囲をご紹介!
買取王子では、本体や画面に傷があったり、汚れがあったりするiPhoneでも買取を行っています。
また、起動しなくても買取いたします。
箱や付属品がなくても大丈夫です。
しかし、コピー品や模造品は買取できません。
また、使えないほどの破損があるものや初期化されていないもの、アクティベーションロックが解除されていないものは買取できないので注意してください。
まとめ
今回は、iPhoneを売る前に確認すべき条件と、少しでも高く売るコツ、減額対象のポイントと買取方法について紹介しました。
買取王子では、傷や汚れがあっても買取いたします。
また、箱や付属品がなくても買取可能です。
iPhoneの買取をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。