おすすめコラム
スマホの買取を検討中の方に向けてその需要をご紹介!

目次
中古スマホの需要について
毎年新モデルが発売されるスマホは、実は最新機種でない中古品にも一定の需要があります。
MM総研の中古端末市場調査によると、2013年度の中古スマホ市場は85万台、前年に比べ2倍と大きな成長を見せています。
中古スマホの需要増加に伴い、スマホの買取店を見かけることも増えたと思います。
中古スマホを取り扱う店が増加した理由は大きく2つあります。
1つ目は、中古スマホの需要が増加したことです。
スマホは毎年新しい機種が出ますが、値段も高いので中古品で十分だと考える人も少なくありません。
多少古いモデルでもスペック上の問題はないと考え、安い中古品を求める人が多いので、中古スマホを買い取る業者が増加しています。
2つ目は、元値の判断が難しいことです。
スマホは新品の最新機種の場合ははっきりと価格が分かりますが、古い機種や中古品となったスマホにどれくらいの価値が残っているかを判断するのは難しいでしょう。
また、近年では0円スマホのような販売形式も盛んなので、いっそうスマホ本体の価格を見極めるのが困難になっています。
買取査定に出す時は、発売した年、スペック、品物の状態などからどの程度の値段になるかを、あらかじめ見積もっておくことをおすすめします。
相場よりかなり低い値段の査定をされても気付けないかもしれません。
適正な価格で買取をしてもらうなら、スマホの買取実績が豊富な企業を選びましょう。
前もってホームページなどで、取り扱っている商品や過去の買取実績を確認すると安心です。
中古スマホの買取で見られる10のポイントとは?
スマホを査定する時に、買取価格を決める10のポイントを紹介します。
・外装の状態
・液晶の状態
・正常に動作するか
・機能に問題ないか
・バッテリーの状態
・ロック状態
・SIMカード
・水濡れしていないか
・ネットワーク利用制限
・おサイフケータイ
この中でも特に重要なのは、ロック状態とネットワーク利用制限で、これらは買取の可否に関わります。
ロックがかかっている状態では買取はできません。
ネットワーク利用制限はキャリアからのネットワークの制限状況で、スマホの代金が携帯キャリアに正常に支払われているかを示します。
割賦が支払い途中なものや支払われていないものは多くの買取業者で取り扱っていません。
上記の10の要素でスマホの買取価格は変動しますが、中には個人で改善できるものもあるので、次章でご紹介します。
高値買取のためのポイントについて
中古スマホの査定ポイントをご紹介したところで、次に査定価格を上げるためのコツを3つご紹介します。
どれもちょっとした手間で簡単にできるので、ぜひ買取前に試してみてください。
見た目をきれいにする
品物の状態が新品に近いほど買取価格は上がります。
本体についたキズは仕方ありませんが、査定前に目に付いた汚れや指紋などは、すべてきれいに掃除しておきましょう。
スマホの汚れを落とす場合は、メガネ拭きのような柔らかい布で拭き取る方法をおすすめします。
もちろん、本体にシールなどを貼っている場合は、きれいに剝がしましょう。
また、防水スマホの場合は丸ごと水洗いしてみてもいいかもしれませんね。
付属品をそろえておく
同様に品物をなるべく新品に近づけるために、購入時に一緒に入っていた付属品はなるべくすべて揃えておきましょう。
スマホの付属品は、基本的には以下のものです。
・外箱
・電源ケーブル
・説明書
・保証書
・アダプタ
これらの付属品を丁寧に箱にしまっておくことで、さらなる高値買取が期待できます。
時期を見極める
スマホは毎年、性能やデザインが新しくなった新モデルが発表、発売されます。
買った当時は最新機種でかなりのスペックを誇っていたのに、気がついたら平均レベルのスマホになっていたという可能性もあります。
どんどん値段が落ちていくことを考えるとなるべく早く買取に出しましょう。
ただし注意点として、1年を通して高値になりやすい時期というのが存在することを頭に入れておきましょう。
具体的には、ボーナスなどによりスマホの購買意欲が高くなる8月と12月です。
なるべく高く売却するために、あえて少し待ってみてもいいかもしれませんね。
買取前に必ずやっておくべきことについて
スマホを手放す場合は、中に残っているデータを必ず処分しておきましょう。
手放したスマホはその後どんな人の手に渡るか分かりませんので、個人情報の流出を防ぐため絶対にデータ処分しなければなりません。
スマホのデータ処分は、バックアップ、アカウント削除、本体初期化の3つを行います。
バックアップ
データを消去する前に、古いスマホの必要なデータはバックアップしておきましょう。
バックアップ方法は様々ですが、バックアップ専用のアプリを使う、Googleドライブに保存する、iCloudを用いる、などがあります。
iPhone・Androidそれぞれで最適な方法は異なるので、自分が最もバックアップ・データ復元しやすいものを選びましょう。
アカウントのログアウト
iPhoneの場合はappleアカウント、Androidの場合はGoogleアカウントのログイン情報が残っています。
本体初期化の前に忘れずにログアウトしておきましょう。
本体初期化
最後に本体を初期化し、スマホを工場出荷状態に戻します。
すべてのデータを完全に削除してから買取に出しましょう。
面倒な作業かもしれませんが、個人情報を守るために必ずやっておかなければなりません。
買取王子での宅配買取サービスのについて
買取王子では、自宅にいながらでも買取が完結する、時間や手間がかからない宅配買取サービスを行っております。
手順はとても簡単で、ホームページから宅配買取のお申し込みいただき、買取に出す品物を梱包して受け取りに伺う配送業者(佐川急便)に渡し、その後見積もらせていただいた値段に納得いただければ入金が完了します。
買取まで全ての手順が家から出る必要がないので、スマホを買取店に持ち込んだり、店の中で査定を待つ必要はありません。
当社の扱う宅配買取は配送料が無料で、さらに通常30万円までの輸送保険がついていますので、安心してご利用いただけます。
もちろん査定は経験豊富なスタッフが行いますので、適正価格で買取いたします。
また、買取王子ではスマホだけでなくパソコンや家電、ゲーム機から本まで幅広い買取を受け付けております。
こちらもそれぞれ買取のプロが査定いたしますので、家にあるけどもう使わなくなったものをまとめて処分してみてください。
まとめ
中古スマホの買取の時は、なるべく新品に近い方が価格が上がるので、普段から丁寧に扱うことが重要です。
査定前には、データを消去して本体を工場出荷状態に戻し、きれいに拭いておきましょう。
買取王子では、自宅にいながらでも買取が可能な宅配買取サービスを行っています。
スマホだけでなく幅広い品物の買取ができますので、もう使わなくなった物の処分にはぜひ当社のサービスをご利用ください。