おすすめコラム
アーケードスティックの買取のコツや相場とは?解説します!
「どのようなアーケードスティックが売れるのかな」
「できるだけ高くアーケードスティックを売りたい」
このようにお考えの方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、アーケードスティックの高価買取のコツについてご紹介します。
アーケードスティックについて
アーケードスティックと聞いて、あまりピンと来ない方もいらっしゃるでしょう。
ここでは、アーケードスティックについてご紹介します。
アーケードスティックとは、レバーとボタンを組み合わせたタイプの入力装置のことです。
主にゲームセンターに置いてあるゲーム機の中でも、格闘ゲームやシューティングゲームに多く用いられています。
では、アーケードスティックを使用するメリットには何が挙げられるのでしょうか。
ここからは、アーケードスティックを使用するメリットをご紹介します。
1つ目は、ゲームセンターにより近い環境でプレイできることです。
ゲームセンターにあるコントローラーでは普段からあまり使用しないので苦手、という方もいらっしゃると思います。
そこで、ゲームセンターと同じ形のアーケードスティックで練習しておけば、ゲームセンターにより近い環境でプレイできますね。
そのため、ゲームセンターで上達したいという方は、アーケードスティックを使用すると良いでしょう。
2つ目は、ゲームがプレイしやすくなることです。
単純にアーケードスティックの方がゲームしやすいということがあります。
コントローラーでは、ボランを3つ同時に押したり、1つのボタンを押しながら別のボタンを押したりといった操作が少し難しい場合があります。
そこで、アーケードスティックを使用すれば、よりゲームしやすくなるでしょう。
アーケードスティックには、以上のようなメリットがあります。
どのようなアーケードスティックが買取されるのか?
では、多くのメリットがあるアーケードスティックですが、どのようなアーケードスティックが買取されるのでしょうか。
そこで、ここでは人気なアーケードスティックの特徴をご紹介します。
ポイントは5つあります。
1つずつ見ていきましょう。
1つ目は、使用環境に合わせたサイズや重量です。
アーケードスティックには、ワイド天板タイプと軽量タイプの2種類があります。
ワイド天板タイプは、机において使用する場合におすすめのタイプとなります。
天板が大きいので、まるでゲームセンターでプレイしているような感覚になります。
重さも安定しているので、疲れにくく操作がしやすいです。
軽量タイプは、膝置きや大会に持ち運ぶ際におすすめのタイプです。
コンパクトなので、持ち運びに便利です。
ただ、軽すぎても操作しにくいですので、安定感を損なわないようにするためにも、ある程度重さのあるものが選ばれやすいです。
2つ目は、レバーの有無です。
アーケードスティックの使用感を大きく左右するのは、レバーの有無です。
アーケードスティックには、レバータイプとレバーレスタイプの2種類があります。
レバータイプは、初心者にも扱いやすいタイプとなります。
こちらはゲームセンターと同じ感覚となりますので、使いやすいでしょう。
三和電子のレバーは、回転の動きがスムーズと有名ですので、より本格的に楽しみたいという方にはこちらのレバーが人気となります。
レバーレスタイプは、物理的なコマンド入力のラグを軽減できることです。
素早く正確にコマンド入力をしたいという方に人気です。
3つ目は、ボタンの配置です。
フラット型と山形の2種類があります。
フラット型は、狭い間隔でレバーとボタンが設置されており、ボタンがほぼ水平の位置にあります。
2D格闘ゲームをプレイする方に人気です。
山型は、レバーとボタンの間隔が広く、「へ」の字のようにボタンが設置されています。
4つ目は、性能です。
入力遅延が多いと、プレイ中のストレスにも繋がってしまいます。
そのため、できるだけ遅延の少ないタイプであるとより人気でしょう。
5つ目は、機能性です。
滑り止め機能やボタンを自身で設定できる機能があれば、好みに合わせてカスタマイズできますね。
カスタマイズすることで、大会でも便利になるため人気です。
以上の5つのポイントが、人気なアーケードスティックの特徴でした。
買取価格をアップさせるコツについて
では、そのような人気のあるアーケードスティックですが、できるだけ買取価格をアップさせたいですよね。
そこで、ここからは買取価格をアップさせるコツをご紹介します。
1つ目は、綺麗な状態にしてから査定に出すことです。
ソフトやハード以上にコントローラーは触る機会が増えますので、どうしても手垢や指紋がついてしまいます。
買取において、綺麗な状態であるほどより高く売れる傾向にあります。
そのため、高価買取を狙うのであれば、綺麗な状態にしてから出しましょう。
コントローラーを綺麗にする際は、水や洗剤は使用せずに、柔らかいクロスで乾拭きすることをおすすめします。
2つ目は、付属品も一緒に売ることです。
付属品の有無は査定額を左右してしまいます。
そのため、購入時に付属されていたものがあれば、できるだけ一緒に売ると良いでしょう。
3つ目は、不要になったらすぐに売ることです。
アーケードスティックに限りませんが、できるだけ早く売るほど買取価格も高くなります。
新たな商品が発売されるたびに、古いモデルの価値は下がってしまうからです。
そのため、需要が下がってしまう前に、不要になったらすぐに売ることをおすすめします。
おすすめの宅配買取の方法について
アーケードスティックを売るのであれば、宅配買取がおすすめです。
ここでは、おすすめの宅配買取の方法についてご紹介します。
まずは、ネットでの申し込みです。
ネットを通して申し込みを行えます。
申し込みの際は、商品を詰める箱の数と口座情報を入力しましょう。
いくつの箱が必要かを見ておきましょう。
発送する箱は、ご自身で用意することも可能です。
その場合は、梱包用の箱は不要と入力してください。
次に、商品を段ボールに詰めます。
段ボールがご自宅に届いたら、売りたいものを詰めていきましょう。
輸送時に商品が傷ついたり壊れたりしないように、丁寧に梱包をすることを心がけましょう。
次に、商品を送ることです。
商品を送る方法は、ご自宅での集荷と、コンビニに持ち込むという方法があります。
ご自宅での集荷では、希望日時を伝えることで、宅配業者が取りに来てくれます。
重い荷物でも運ぶ必要がありませんので、手間や時間を省けます。
コンビニに持ち込む場合は、送料を負担してもらえるのかを事前に確認しておきましょう。
送料を負担してもらえる場合は着払いとなります。
査定額に納得したら、口座への入金となります。
メールにて査定額が連絡されますので、納得したら入金されます。
ただし、査定額に納得できないという場合もありますよね。
その場合は、売却を拒否して返送してもらうことも可能です。
以上が、宅配買取の流れでした。
流れを把握して、ぜひ利用してみてください。
まとめ
今回は、アーケードスティックの高価買取のコツについてご紹介しました。
綺麗な状態で買取に出すこと、付属品も一緒にすること、不要になったらすぐに買取に出すことを意識してみてはいかがでしょうか。
買取王子でも宅配買取サービスを提供しておりますので、宅配買取をお考えの方はお気軽にご利用ください。